乗船などについて
- 出航時間は何時から何時までですか?
- 10時から19時30分の間で、貸切りの場合は出航時間をお選びできます。最終下船時間は22時となっております。
- 乗合いでの出船時間は何時ですか?
- 主な出航時間は昼ですと12時、夜は18時や19時が多くなっております。船宿や日によって異なりますので詳細はご連絡ください。
- 集合時間はいつですか?
- 出船時間の15分前までにお集まりいただき出船手続きをお願いいたします。
- 乗船場所ってどこになるんですか?
- 公共の乗船場を含めて様々な場所から出船しております。ご希望の場所のお近くをご紹介いたしますので詳細はお問い合わせください。
- 乗合い船は毎日出ているの?
- 毎日は出ておりません。出航予定については出航スケジュールのページをご覧ください。また、乗合いについては船宿によって最低催行人数に満たない場合キャンセルとなる場合もございますのでご了承ください。
- 貸切りの最低人数って何人ですか?
- 大体15名以上から貸切りが可能となりますが、平日や閑散期ですと10名からの貸切りもできます。また、最低貸切り人数分の料金をお支払いいただければ二人っきりでの貸切りなんていうのも可能です。
- 屋形船には何人くらい乗れますか?
- 船宿によって異なりますが、一般的には30〜50名程度の船が多くなっております。大きなものとなりますと100名以上が一緒に乗れるものなどもございます。
- 雨や台風でも出航するんですか?
- 船内で冷暖房も完備しておりますので、通常の雨ですと出航できます。ですが、強風や台風など厳しい状況ですと事前に船宿より出航見合わせのご連絡をいたします。
- 子供料金はいくらですか?
- 小学生以下のお子様は船宿によって料金が異なりますので詳細はお問い合わせください。
ご予約について
- 予約はいつからできますか?
- 予約開始については特に決まっておりませんが、花見や花火大会、忘年会や新年会などの時期ですと数か月前に満席となる場合がございます。ある程度の人数が決まりましたら早めにご予約いただきますとお席を確保しやすくなります。
- 予約後の人数変更はできますか?
- 数日前の数名の変更でしたら対応できることもございます。変更がある場合は早めにご連絡をお願いいたします。当日の人数が減る場合は、お料理の都合もありますのでご容赦ください。
- 予約した後の支払いはいつまでですか?
- 弊社からのご案内が届いてから4日以内となります。お支払確認が取れなかった場合はご連絡をさせていただきますが、ご連絡がつかなかった場合、キャンセルとなることもございますのでご容赦ください。
※ご利用日間近(1か月以内)のご予約の場合は当社の定めた日までにお支払いをお願いいたします。
- キャンセル料はありますか?
- 設定されております。詳細についてはお送りするご案内をご覧ください。
- キャンセルしたいのですがどうすればいいですか?
- キャンセル料が発生した場合は、弊社よりキャンセル料と振込手数料を差し引いた金額をお客様指定の口座へご返金致します。ただし、下記の場合は、キャンセルの対象とはなりません。
(1) 気象または海象が船舶の運航に危険を及ぼす恐れがある場合。
(2)天災、人災、海難、使用船舶の故障、その他やむを得ない事由が発生した場合。
(3)官公庁の命令または要求があった場合。
(4)船舶の緊急避難のため、離岸、着岸に危険が伴う場合。
船内・サービスについて
- エアコンはついていますか?
- 屋形船にはエアコンがついておりますので、1年中、快適にお過ごしいただけます。
- トイレはついていますか?
- 水洗トイレがついております。
- カラオケは利用できますか?
- 機材を積んでいる船で、貸切りでしたらご利用いただけます。ご希望でしたらご予約の際にお申し付けください。また、料金については別途発生は致しません。
- 掘りごたつの船はありますか?
- 船宿によって掘りごたつの船やテーブル椅子席の船がございます。ご希望でしたらご予約の際にお申し付けください。
- 展望デッキは全部ついてるんですか?
- 一部の船にのみついております。ご希望でしたらご予約の際にお申し付けください。
- お祝いなんですがケーキやお酒を持ち込んでいいですか?
- ケーキやお酒など持ち込みは基本的に可能です。フォークやお皿などの用意はございませんので、お手数ですがお客様にてご用意をお願いいたします。
- 船上では禁煙ですか?
- 船室内は完全禁煙の船もございますが、その場合デッキに喫煙所がある船もございます。詳しくはお申し込み時にご確認ください。

屋形船あんない窓口とは
東京エリアには、約60社もの船宿があります。それぞれの船宿が様々な乗船場所より出船しており、各々の周遊コースを走っております。また、船宿によりコース料理の種類や金額も異なってまいります。
そんな東京での船宿が多様化した中でお客様のご希望の船をお探しし、ご案内・ご予約を承っております。
【ご予約までの流れ】
- 1.ご希望条件の確認
- <お問い合わせフォームの場合>
トップページの「簡単お問い合わせ」もしくは、通常の「お問い合わせ」フォームより必要事項を入力いただき送信して頂きます。
<お電話にてお問い合わせの場合>
フリーダイヤル「0120-954-165」へお電話いただきご希望の条件を伺います。
- 2.ご希望内容に沿ったご提案
- いただいたご希望に沿ったプランをご提案いたします。ご希望に添えない場合は、ご希望に近いプランでのご提案となります。
<ご希望内容例>
東京の乗船希望場所(駅でも観光地でもOK!)
周遊したいコース(東京湾、東京スカイツリーを見たい!)
お料理のコース(金額やお肉が食べたいなどのリクエスト)
船内の設備(掘りごたつ式、イステーブル式が良いなど)
- 3.ご予約
- お客様の情報をいただきお申し込み書を作成し、船宿へご予約をさせていただきます。
ご予約後、弊社よりお客様へ「お申し込み書」、「乗船場所までの地図」、「乗船についてのお願い」の3つの書類を送付いたします。
(ご希望により請求書・領収書などは作成させていただきます。)
【ご入金からご乗船までの流れ】
- 1.ご入金
- <予定日より1ヵ月以上前に予約の場合>
出船予定日から起算して1ヵ月前までに、銀行振込にてお支払いをお願いいたします。
<予定日より1ヵ月以内に予約の場合>
出船予定日より1ヵ月以内でのご予約の場合、お客様と船宿とご相談の上で定めた日までに、銀行振込にてお支払いをお願いいたします。
- 2.入金先について
- <屋形船あんない窓口の運営会社>
株式会社三ツ福
<旅行業登録番号>
神奈川県知事登録旅行業 第3-1085号
銀行名:みずほ銀行
支店名:三ツ境支店(みつきょう)
口座番号:普通 1750569
口座名義:カ)ミツフク
※振込手数料はお客様のご負担となります。ご了承ください。
- 3.ご乗船について
- 送付しました乗船場所までの地図をご覧いただき、船着き場までお越しください。
船宿へ申込書を提示してご乗船ください。
【人数・日程変更、キャンセルについて】
- 1.人数変更
- ご予約後に人数の調整を行うことは可能ですが、前前日までにご連絡をお願いいたします。
前日ですと仕入れ等の問題でお受け出来ない場合がございます。
- 2.日程変更
- ご予約後の日程変更については、基本的には行っておりませんが船宿や変更するまでの期間によって調整が可能な場合がございます。変更の予定がある場合はお早めにご連絡をお願いいたします。
- 3.キャンセル
- 船宿ごとに設定されているキャンセルポリシーに従います。(ご予約時のお申込み書に記載しております。)
但し、下記の場合はキャンセルの対象とはなりません。
(1)気象又は海象が船舶の運航に危険を及ぼす恐れがある場合。
(2)天災、人災、海難、使用船舶の故障、その他やむを得ない事由が発生した場合。
(3)官公庁の命令又は要求があった場合。
(4)船舶の緊急避難の為、離岸、着岸に危険が伴う場合。
- 4.乗り遅れについて
- 乗り遅れについてのご返金対応は行っておりません。
万が一乗り遅れそうな場合は、申し込み書に記載ある船宿へ今後の対応についてご相談ください。
乗り遅れを防ぐため、出船時間の15分前までにご集合下さい。